世界について

私たちの住むこの世界は「アルストラ」と呼ばれています。

そして我々の本拠地であるギルド本部が存在しているこの地は「ガーデン大陸」の「迷宮国家 ラヴェンダ」です。

【中央】迷宮国家ラヴェンダ

世界最大の迷宮をかかえる国です。

この国の事業は「迷宮攻略」

それによって産出される魔石や古代アイテムを流通させることで莫大な資産を生み出しています。

ここの迷宮は「深淵の迷宮」と呼ばれております。

【人種】多種族

【特徴】迷宮、ギルド本部

【北】魔法国家ミュゼ

大雪原の中に立つ王国です。

主にエルフが生活しています。

魔法に優れ、巨大な魔法研究所や学院が存在します。

さらに北に存在する巨大な氷のエリアには「氷の遺跡」があるそうです。

古代文明の遺産が眠るとされていますが、ほとんど攻略は進んでいません。

【人種】エルフ

【特徴】魔法研究所、魔法学院

【西】オスマンサス帝国

商業が盛んな国です。

他大陸との玄関口ともされています。

貿易都市アルストロは揃わない品はないとまで言われています。

良くも悪くもお金さえあればできないことはないそうです。

奴隷制度も採用されているそうです。

【人種】多種族

【特徴】商業、貿易、奴隷制度、娼館、歓楽街

【東北】アルテミシア神聖国

癒しの女神アルテミシア様を崇拝するアルテミシア教の総本山があります。

アルテミシア様はヒューマンを作ったとされる神様です。

ヒューマン至上主義の国なので、ヒューマン以外の種族は近寄りません。

アルテミシア様から授かったとされる<癒しの術>を使える僧侶が治癒院を運営しています。

【人種】ヒューマン

【特徴】アルテミシア教、ヒューマン至上主義

【東】技術大国ロゼ

ドワーフが多く住む国です。

鉱山から大量の鉱石を採掘し、武器や防具、日用品や魔道具などを生産しています。

品質はガーデン大陸随一です。

またドワーフたちはお酒が大好きなので酒場が各所に存在します。

【人種】ドワーフ

【特徴】武器防具、鉱山、酒

【南東】砂上国アカーシャ

砂漠の上に存在するとても暑い国です。

資源は乏しいですが皆たくましく生きています。

ピラミッドと呼ばれる巨大な遺跡が存在するそうです。

ピラミッドには多くのお宝が眠るとされており、迷宮都市に続いて人気の探索場所でもあります。

そのため冒険者相手の商売で運営しているようです。

【人種】ヒューマン、ドワーフ、獣人

【特徴】ピラミッド、冒険者産業、ガラス工芸

【南西】ガヴェーラ獣王国

豊富な水源と、肥沃な大地に恵まれた食料豊かな大国です。

ガーデン大陸の胃袋とも言われています。

獣人が多く住み、ほとんどが農業に従事しています。

また豊富な食料源があるため、過去には多く戦火に見舞われてきました。

ですがその度に獣人たちの力で切り抜けてきたそうです。

【人種】獣人

【特徴】農業